【秋のオススメ六甲山登山ルート】再度公園へと続く紅葉と落ち葉の登山コース

アフィリエイト広告を利用しています
とーる

こんにちは、とーる(@torumegane)です!

先日、再度公園へ紅葉を見に行ってきました!とってもキレイでしたよ。

今回僕は新神戸から再度公園へ向かい元町へ下山するという滞在時間も合わせて3時間ほどの山歩きを楽しんできました♪

再度公園の紅葉は最高でしたが、そこへ行くまでの道のりも楽しみたい!そんなあなたへオススメの秋の落ち葉のトレイルをご紹介します――♬

 

紅葉を楽しみながら歩く再度公園に向かう落ち葉のトレイル

 

今回の僕が紹介する秋のオススメルートは六甲山系でも人気の紅葉スポット「再度公園(ふたたびこうえん)」へ向かい、諏訪山を経由し元町へ下山する標準時間3時間ほどのルートです。

再度公園についてはこちらをみてね。

【関西紅葉スポット】再度公園(兵庫県神戸市)の紅葉の見ごろは?

 

今回のルートを秋にオススメする理由が、、

●夏場は虫が多くてかなり厄介だけど秋には虫がいなくてストレスフリー
●とにかく紅葉がきれいな道
●人が少なくてゆっくり歩ける

って感じです。

ただ、落ち葉の道はフカフカで気持ちいいですが滑りやすかったりするので気をつけて歩いてほしい道でもあります。

山と高原地図より

新神戸駅~猿のかづら橋(約20分)

新神戸からハイキングスタート♪ここから布引の滝を通り、見晴らし台を経て、布引貯水池方面へと向かいます。

ただ、今回は布引貯水池までは行かず、途中にある猿のかづら橋を渡ります。

 

この猿のかづら橋を渡るよ。

ここまでのルートについては以前に書いた記事を参考にしてね。

【初心者にオススメ!六甲山ハイキングコース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)

 

猿のかづら橋~二本松(約50分)

猿のかづら橋を渡ると、結構な登りです。そんなに長くはないから呼吸を整えながらゆっくり歩けば大丈夫です。

 

左側を見ると神戸の街を見下ろすことができます。いい眺めです。

 

そしてしばらく登ると、頭上には夢風船というロープウェーが見えてきます。

 

右側には神戸布引ロープウェーの発着点の布引ハーブ園が見えます。

 

さぁ、さらに登ります。。

 

ところどころに道しるべがありますので、それを参考に。

 

急な登り坂を登り終えて少しなだらかな場所。

 

もうひと登りすると東屋がでてきます。ここで休憩しましょ♪

 

更に進むと瀧山城跡。

瀧山城跡

瀧山城は標高約300メートルの尾根を使った典型的な山城であり、東西約600m南北約400mという広い城域を持ち、ほぼ完全な形で残されている。

ハイキングコースに沿って次々と現れる小さな平地は郭(くるわ)跡であり、木の柵や塀、矢倉などの建物を設けて城を守った。

また谷部を切って堀切を設けており地形の急峻さと合わせて非常に堅固な城であったと言われている。

登山道の看板から

 

ここら辺の道は落ち葉がかなり積もっています。滑りやすいのでご注意を。

でもね、サクサクして気持ちいいです♪

 

 

 

紅葉もきれいなルート♪秋にオススメする所以です。

 

やがて車道へとでてきました。車道をでてほんの10秒道なりに歩くと左側に二本松林道の入り口が見えてきます。

 

 

 

二本松林道~猩々池(約15分)

ここからはアスファルトの道、二本松林道です。

 

この道は人がほんとに少ないです。でもね、すごいきれいな紅葉が見れるんですよね♪

 

アップダウンもない歩きやすいアスファルトの道です。

 

迫力あるメタセコイヤ。きれいに色づいていました♪

 

かなり高いですねーーー。

 

枯れたアジサイですら美しい。

 

秋を感じながら木漏れ日の中を歩いていきます♪

 

だいたい15分ほどで右側に猩々池が見えてきます。

 

 

猩々池~大竜寺(約15分)

二本松林道から来て、猩々池を大竜寺方面へ右側に曲がります。

ちなみに帰りもここを通ります。帰りはここから見ると左側、大師道を通って諏訪山方面へ。

 

猩々池の紅葉もいい感じ。

 

さてさて猩々池をあとに、しばらく歩くとカフェはなれ家さんが見えてきます。ここら辺の紅葉もステキ。

 

落ち葉のトレイルが続きます。。。

 

ね、いい感じでしょ。でもさっきも言ったように滑りやすいからね~。

 

そして僕が愛用している靴が、軽い低山でとっても履きやすいスカルパのイグアナです。スニーカーみたいな雰囲気だけどソールはシッカリしているので山でも歩きやすいです。

前にブログも書いているのでそちらも参考にーー♬

【アプローチシューズ】わたしに合う靴がないーー!そんなあなたにはぜひ靴難民の救世主を!SCARPA IGUANA (スカルパ イグアナ)

大竜寺~再度公園(10分くらい)

道なりに進むと大竜寺へ到着します。階段を登るとこんな感じ。

今回は左側の道を再度公園方面へ向かいます。

 

こんな感じで道標もでてますのでね。

 

ちょっと歩くと分かれ道が出てきます。そこを右側に曲がります。ここにも道標がありますのでご心配なく・・・。

 

少し行くと再度公園へ到着ですーーーーー♪おつかれさまです!

 

再度公園についてはこちらの記事をどうそ。

【再度公園の紅葉】今年の紅葉の見ごろはいつごろ?

 

帰りは来たルートを猩々池まで戻り、そこからは大師道を元町方面へ向かうのがオススメです。(だいたい1時間ちょい)

今回のルートは夏場は小さな虫がほんまに多くて顔とかにブンブン来るんだけど、秋には紅葉がキレイでほんまにオススメのルート。人が少なくて静かでほんまいい感じです。

秋のハイキング楽しんでねーー♪