子どもたちも大好きな燈籠茶屋。日祝限定のおでんを食べにお手軽ハイキングはいかがでしょう?
それじゃー、ということで燈籠茶屋へおでんを食べにハイキングへ行く事に予定変更しました。 #花よりだんご #梅よりおでん ちなみに行こうとしてた梅ハイクはこんな感じ。(これは2020年に行ってきたもの) 【初心者オススメル…
自然の中で遊ぶことで笑顔あふれる楽しい人生を!
それじゃー、ということで燈籠茶屋へおでんを食べにハイキングへ行く事に予定変更しました。 #花よりだんご #梅よりおでん ちなみに行こうとしてた梅ハイクはこんな感じ。(これは2020年に行ってきたもの) 【初心者オススメル…
子供はすぐに大きくなるよ。特に小さいうちはたくさんの時間を一緒に過ごしなね。 これは多くの先輩ママや先輩パパたちに言われた言葉です。 その言葉がちょっとわかるようになってきました。 うちの息子たち、背負子を卒業しました。…
それならそれで今を楽しもう。 ということで、家で映画を観る機会が以前よりも増えました。今は便利ですね。DVDを借りに行かなくてもサプスクの映画がなんかしらある訳です。 今日は2018年の作品「SUNNY 強い気持ち・強い…
実は僕は1年ほどオーストラリアのタスマニア島というところへ留学をしていたことがあります。 ・・といってもずいぶんと昔の話ですが。今回の記事は海外留学や英語学習に興味のある方は読み進めてみてください。僕の体験談をもとに書い…
なーんて、英語であいさつをしちゃいました(笑) 実は僕は1年ほどオーストラリアのタスマニア島というところへ留学をしていたことがあります。 ・・といってもずいぶんと昔の話ですが。今回の記事は海外留学や英語学習に興味のある方…
長男8歳、次男5歳。子どもも一緒なので山登りといえどもハードなことはしません^_^ 、、ということで今日の山登りの目的は、 燈籠茶屋のおでんとビール♬そして、お正月限定のお雑煮! ということで、子どもでも行ける、歩行時間…
ということで先日、パッと購入したのがアウトドアマガジンのBE-PALです。値段は1,000円(税込み特別価格) ステキな付録もついて1000円ってお買い得♪ ではでは、今日はBE-PAL1月号についていた付録をご紹介しま…
衣装も立派でステキな七五三となりました♪ 今日は弓弦羽神社での七五三について紹介していきますーー♪ 弓弦羽神社で七五三 ご祈祷について(2020年) ●土日祝日はには電話予約(078-851-2800 9:00~17:0…
今日は神戸市東灘区魚崎にある昔ながらの喫茶店を紹介します。。 喫茶店?食事処?昔ながらの喫茶店「来まぐれ」 43号線の南側、ここら辺は工場が多く立ち並び、灘五郎という酒造メーカーが立ち並ぶ下町風情の残る雰囲気。そんなとこ…
ユニクロで発行されているマガジン「LifeWear」もとってもオシャレ。2019年秋冬シーズンから始まって今回で3作目。まさにライフウェア。ちょっとした雑誌のような作りです。 LifeWear magazine Intr…