【元アウトドアショップ店員が選ぶ】今年買ってよかったアウトドア用品ベスト5【2024】

アフィリエイト広告を利用しています
とーる
こんにちは、とーる(@gachi1127)です。

2024年もあとわずか。みなさまどんな1年でしたかー?

今年も去年以上に山に行けず・・・。

とはいえアウトドア用品って普段の生活にもガッツリ使えるんですよね。

ということで今年もやっていきます。

今年買ってよかったアウトドア用品ベスト5を紹介しまーす。

\サイズ交換1回無料/
【Alpen Outdoors】でアウトドア用品を見る
5500円以上で送料無料

5位 andwander storage bucket 35L


もともとキャンプのときに汚れた洗濯物などをざっくり入れておくために購入したソフトバケツ。

ところが、今年は1度もキャンプに行けず・・・汗

キャンプ道具の中に埋もれていたんですが、夏の川遊びのときに大活躍。

タオルや水遊びグッズ、飲み物、お菓子などをざっくり入れておくのにめっちゃ便利。

川遊びにめっちゃつかえる一品!


4位 書籍Born to run


「どうして私の足は痛むのか」

著者クリストファー・マクドゥーガルの疑問から始まる躍動感のある旅日誌とでも言おうか。

年をとると体のあちこちが故障してきて、とりわけ数年前からぎっくり腰などの腰痛に悩んでいる僕が興味をもった1冊です。

電話帳のように厚くって文字も小さい。登場人物がたくさん出てきて、場面転換もちょこちょこあるので最初はめちゃくちゃ読みにくかったけど、、読むほどに色々なことが繋がってきてどんどん引き込まれます。

現代のクッション性のあるテクニカルシューズに対して異をなげかけ、ベアフットシューズなどをオススメしています。

シンプルな裸足に近いベアフットシューズは人間本来の姿勢や歩き方、走り方を呼び起こしてくれる・・・。

そして人間という種族はどの動物よりも長距離を走るのに適している・・・。

話はあちこちに飛ぶけど読んでいるうちにすっと頭に入ってくる。。。

なんとも面白いジャーナル?日記?小説?

この本の中に「ルナサンダル」の創始者ベアフットテッドがでてきて、ルナサンダルが出来たのは走る民族タラウマラ族と出会ったことがきっかけだったりと、実在するプロダクトのルーツを垣間見ることができたり・・ととっても興味深いです。


3位 メレルベイパーグローブ6

ベアフット系のシューズに興味をもちVivobarefoot(ビボベアフット)が気になっていたんだけど、ちょっとお値段が・・・。

そんなときに出会ったのがメレルのベアフットシューズ。13200円(税込み)でとても良心的。

メレルのベイバーグローブ6に初めて足を入れたとき、すごい衝撃を受けました。

靴・・・というより、もはや靴下・・・?

地面の凹凸がダイレクトに伝わってきて地面の質感までわかる。。とでも言おうか。

小石を踏んづけた時の悶絶するような痛み・・・笑

普段使わない筋肉やバランス感覚がガンガン養われるというか・・・。

毎日の通勤がトレーニングの時間になる。そんな1足です。


2位 モアビビちゃんの魔法の粉


靴や足の臭いに困ってる人にめっちゃオススメな怪しすぎる白い粉、その名も「モアビビちゃんの魔法の粉」です。

ネーミングも怪しすぎる笑

もともとニュージーランドの商品で日本名がかなりセンスがあるんだけどね笑

息子のラグビーのスパイクが臭すぎて困っていたんだけど、そんなときに教えてもらったんです。

靴の中に白い粉をサッとまいて、、、トントントン。

天日干しても色々な消臭スプレーを試してみても消えなかったあの臭いがホントに消えてなくなるなんて!

今年1番の衝撃を受けたといっても過言ではないかも。

とにもかくにも靴の臭いにお困りな方はぜひ!!

あまりの衝撃にびっくりしますよ。

とにかく売れているようでAmazonの足用デオドラント部門で2024年12月現在第1位です。

もう、これなしの生活は考えられない笑


靴や足の臭いが気になる人はぜひ!怪しすぎる白い粉のヤバすぎる効果とは?【モアビビちゃんの魔法の粉のレビュー】

2024年12月17日

1位 ルナサンダル モノウイングドエディション


今年購入してよかったもの、第1位はルナサンダルです。

今年の夏は長くて暑かった・・・。

7月から11月まで毎日のように履いてました。

さっき4位で紹介した書籍『Born to run』にも登場人物としてでてくるのがルナサンダルの創業者ベアフット・テッド。

人間が本来持っている筋肉のありかたや走り方、姿勢。

それが現代のクッション性のあるシューズが体を甘やかしてしまって人間本来の力を発揮できていないのではないか・・・。

そんな考えのもと作られた簡素でシンプル設計のサンダルがルナサンダル。

最初は足裏やふくらはぎが痛くなって、腹筋にも効いてきて、、とにかく疲れたんですよね。

でも履いているうちに体が慣れてきて、なんとなく姿勢がよくなったような。

そういえば、「背伸びた?」って何人かの人に言われました。

しかも毎年、大きいのも小さいのも合わせて4、5回くらいはぎっくり腰をしてたんだけどルナサンダルを履きだしてからはぎっくり腰もゼロ。

日々の様子はXでもつぶやいていました。

ただのサンダルではなく、なんか生活の質が変わるような、、、そんな感じ。

今は寒くって履けないけど春になったらまた履き始めようと思いますーーー!!!

今年買ってよかったアウトドア用品 ベスト5 まとめ


・・・ということで今日は【今年買ってよかったアウトドア用品 ベスト5(2024年版)】を紹介しました。

今年買ってよかったアウトドア用品ベスト5(2024年版)
1位 ルナサンダル モノウイングドエディション
2位 モアビビちゃんの魔法の粉
3位 メレルベイパーグローブ6
4位 書籍Born to run
5位 andwander storage bucket 35L

今年も全然山に行けてなかったけど普段の生活でもアウトドア用品って使えますねーーー。

ではでは引き続き楽しい山ライフを送っていきましょーーーー!!

\サイズ交換1回無料/
【Alpen Outdoors】でアウトドア用品を見る
5500円以上で送料無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です