【親バカブログ】どんぐり長男の入学式
今日は朝からバタバタと。キノコ次男を保育園に預けて、そのあとはどんぐり長男の入学式へ。 親バカなどんぐり長男の入学式について書いていきますね。 こんにちは。とーるです! どんぐり長男の入学式 仲良しなお友達と一緒に小学校…
今日は朝からバタバタと。キノコ次男を保育園に預けて、そのあとはどんぐり長男の入学式へ。 親バカなどんぐり長男の入学式について書いていきますね。 こんにちは。とーるです! どんぐり長男の入学式 仲良しなお友達と一緒に小学校…
#神戸酒心館 の #桜は8分咲きといった感じです。やっぱりほっこりしますね。森山直太朗の歌を口ずさみながら自転車漕いでます。 あ、おはようございます。今日もステキな1日を。花見日和ですね^_^ pic.twitter.c…
こんにちは。とーるです! 今日はお休み。家族別行動は我が家ではよくあること。 長男と姪っ子は映画へ。 そして僕とキノコ次男は近所の公園へ。 最初は総合運動公園で滑り台をしたいーーって言ってたキノコ次男ですが、行き先が変更…
というわけで今日は10年ほどアウトドアショップにいた僕が山登りの服装についてお話しますねーーー♬ 登山の服装をそろえる前に・・・ さーー、山登りを始めよう!登山ショップに買い物に行こう! どこの山へいつ行きますか?? ゆ…
桜の季節。神戸の有名なサクラスポットのひとつ、神戸市立王子動物園に家族で行ってきました。 日本国内でパンダが見れる数少ない動物園。神戸市立王子動物園 1928年に山登りでもよく通るあの諏訪山公園内に開園した諏訪山動物園(…
かなり個人的なことですが、我が家にとっては大きな節目。今日はどんぐり長男の卒園式でした。 しっかりと卒園証書を受け取るとき。思い出のアルバムを大きな口を開けて歌っている姿を見て思わず号泣です。 お友達や先生と色々お話した…
山と海が近い神戸ならではの景色も楽しむことができるステキなスポットです。そしてそれだけの景色が広がっているにも関わらず、子どもでも歩けちゃう手軽さ。 今日はそんな須磨アルプスをご紹介しますね。 須磨アルプス アクセス コ…
思えば今年に入ってから丸一日のお休みもなかなかとれていなかったなーと。今回1泊2日で淡路島へ遊びに行くことに。 嬉しそうなどんぐり兄弟。 こんばんは。淡路島じゃのひれオートキャンプ場のコテージにてブログを書いているとーる…
今は色々なブランドさんが山でも街でも使えるようなデザインのリュックを販売されています。 低山ハイカーさんや初心者の方には嬉しいですよね。 今日はそんな山だけでなく普段使いも出来るようなリュックをご紹介しますね♪ 山でも街…
こんにちは。とーるです! 今日のブログは息子のことを書きますね。 今日は我が家のどんぐり長男にとっては保育園生活最後の生活発表会でした。大切なこの日を風邪もひかずインフルエンザにもならずに迎えれたことをまずは感謝です。 …