【関西の山】岩が楽しい?!御在所岳
2013年の春。鈴鹿の御在所岳に登ったときのブログです。 御在所岳ハイク 2013 みなさん、こんにちは。 先日の水曜、お店のお休みだったのでちょっと遠くの山へ足を のばしてきました。。 車で神戸から2時間半。 今回は三…
2013年の春。鈴鹿の御在所岳に登ったときのブログです。 御在所岳ハイク 2013 みなさん、こんにちは。 先日の水曜、お店のお休みだったのでちょっと遠くの山へ足を のばしてきました。。 車で神戸から2時間半。 今回は三…
ちょっとバタバタしてまして。休もうと思ったんだけど夕方までお仕事。 そして夕方から子どもたちと合流。 って、、外でみんなで宿題?! 近所の子どもたちと一緒に今日も住吉川で川遊び。 雨が降ったから水は少し多いです。 そして…
2才のどんぐり長男と布引ハーブ園へのハイキングへ。新神戸から普通に行けば1時間ほどハイキングです。 でもこの時は途中まで行って、引き返してからのロープウェーで布引ハーブ園まで(笑) そんな感じです。でも慌てないあわてない…
こんにちは。とーるです! 僕らも愛用中!Chacoサンダル Chacoサンダルがおすすめの3つの理由 スタッフみんなが愛してやまないChacoサンダル。その理由は・・・? どんな足にもフィット! 甲高さん。幅広さん。幅狭…
山登りを始めたい!まずは六甲山から。。 そう思って山のお店に行くと・・・ たーーくさんの登山靴が置いてあります。 みんな色々なシューズを履いて山登りをしています。 初心者の私にはどれがいいの?? 困ってしまいます。どした…
山だけでなく普段使いができるリュックが嬉しい。 こんにちは、とーるです! みんな愛用中!Rawlow mountain works 僕らも愛用中で、じわじわとおそろいの方が続出中のブランド、Rawlow moutain …
こんにちは。とーるです! 関西の絶景マウンテン、鈴鹿山系の霊仙山。特徴的な景色が広がっています。今日はそんな霊仙山の魅力を写真とともにお伝えしまーーす♪ 鈴鹿の霊仙山 先日のお休みは久々のがっつり山! 意気揚々と楽しんで…
【初心者向け】山登りには何を着ていく?六甲山登山の季節別の服装のオススメ 神戸市立森林植物園のあじさい 六甲山はアジサイの名所です。 5月下旬から7月上旬くらいまでは色々なところで咲いておりますが、とくにオススメなのが神…
こんにちは。とーるです! 大雨の槍ヶ岳小屋泊2泊3日の山行記録です。 夏に槍ヶ岳に行く方はよろしければ参考に・・ 大雨の槍ヶ岳2013.8 夏季休暇を利用して北アルプスは槍ヶ岳に2泊3日で行ってきました。今回も僕の山の先…
こんにちは。とーるです。 今日はお店は定休日。昼過ぎまでお店でちょっとお仕事を。 そのあとは小学生たちの放課後に合わせて川遊び。 近所の住吉川へ。 川べりでアイスクリーム。外で食べると美味しいね。 まだ5月でちょっと水が…