
武庫川渓谷沿いに数十年前まで確かに存在していた
武田尾廃線の跡を歩く趣あるコース。
公には認定されていないコースですが
景色が素敵でゆるいコースなのでハイカーの間でも人気です。
※現在は自己責任のもとにハイキングコースとして一般開放されています。

とてもダイナミックな景色が広がります

春の陽気でとても気持ちいいです

このようなトンネルをいくつか通ります。
さながらアドベンチャー

このルートは必ずヘッドライトを用意してください

迫力ある棟梁ですね!

この狭いとこを行きます!!

わっ、すごい高度感

調子よく歩いていましたが、
雨が・・
雷も・・
う~ん、やっぱり雨男でしょうか・・?
ランチはトンネルの中で雨宿りをしながらです

今日は野菜カレーを頂きました~

~今日のウェア紹介~
HAGLOFS ENDO JACKET

防水透湿性、携帯性に優れたGPRE TEX Active shellを採用した激しい動きをする人に最適なジャケットです
特に透湿性がすばらしいです
今日はわざと日が照ってるときも着て
蒸れ感を確かめてみましたがウェアが呼吸している感じで
とても快適でした♪
急な登りもなく3時間くらいで歩けるルートなので初心者の方にもオススメです♪













早春のとある日、旧福知山線廃線跡へランチハイクへ行ってきました~♪