神戸、住吉川上流へホタルを見に行ってきました♬
こんにちは。と〜るです! ホタルが都会で見れるって?もし見れるなら見てみたいですよね。 実は住吉川の上流でホタルが見れるスポットがあるんです。街中でホタルが見れるなんて嬉しいですよね。。 住吉川上流にホタル 六甲山から流…
こんにちは。と〜るです! ホタルが都会で見れるって?もし見れるなら見てみたいですよね。 実は住吉川の上流でホタルが見れるスポットがあるんです。街中でホタルが見れるなんて嬉しいですよね。。 住吉川上流にホタル 六甲山から流…
こんにちは。と~るです! 今日は楽しいアイテムをご紹介します!!! 山で食べるステーキが最高! 山で食べるステーキは最高です!塩コショウとわさびで頂くのが個人的には好きです。でも山でステーキ?!普通の山用のフライパンとか…
【体操教室】 今日は長男が通っている体操教室の見学に。この春からエキスパートクラスの試験に受かり、身体の大きな小学生たちと一緒に体操をしています。 息子はクラスの中でも一番年下で身体も小さい。まだまだできないこともあるん…
でも、 ツツジで有名な大和葛城山。でも魅力はそれだけではない?! 奈良まで。。大和葛城山!! 電車に揺られてえんやこら。いつもより早起きして電車に揺られバスに揺られながら行く先は大和葛城山です。 和歌山線はとってもレトロ…
こんにちは、とーるです。 鈴鹿山脈の竜ヶ岳。シロヤシオというツツジが有名な山です。そして遠くにシロヤシオの群生をみるとその姿はまるで羊に見えるんです。 今回の目的はまさにそれ!竜ヶ岳登山の様子をご紹介します。 シロヤシオ…
「5月末に福知山の廃線跡へいくんですけど何を着ていけばいいですかねーー?」 山は暑いのか?寒いのか?何を着て何をもっていけばいいのか?意外とわからないもの。。ということで今日は軽いハイキングで着ていくオススメな感じをご紹…
あ、こんばんは。と~るです! インスタを見てきてくれた @wakachan110 さん。 あまりにも首に巻いた手ぬぐいがお似合いだったのでお写真を撮らせて頂きました!ありがとうございますーーー! ・・ということで今日は手…
今日は山のお誘いを頂きまして、男5人で六甲のバリエーションルート(地図に載ってないようなとこ)へ行ってきました! ルートは下記のような感じです!ちなみに今日のルートは初心者の方にはオススメしません。あしからず。。 芦屋川…
いつもより少し早く起きて山へ向かう。 まだ街が眠っているその雰囲気がステキだったりする。 こんにちは。と~るです! 神戸は街と山がほんまに近い。ちょっとリフレッシュに仕事の前に山へ行くなんてことができるのが魅力だったりし…
4月。天気も良かったので家族でほしだ園地へ行ってきました。 暖かいというより暑いくらいです。 こんにちは、と〜るです。 少し歩けば大きなクライミングウォールのある広場に着きます。元気な人生の先輩方がたくさんトライしていま…