五助ダムへ!住吉川涼ハイキング【六甲山初心者ハイク】
ということで、今回はいつも遊んでいる神戸の街中を流れる住吉川。この上流の五助ダムまで住吉川「涼」ハイキングに行ってきましたーーー!! この様子はYoutubeでも配信中です。 &…
ということで、今回はいつも遊んでいる神戸の街中を流れる住吉川。この上流の五助ダムまで住吉川「涼」ハイキングに行ってきましたーーー!! この様子はYoutubeでも配信中です。 &…
練習開始から、補助輪なし自転車に乗れるまでわずかに1時間ほどで乗れたのでちょっとビックリ。どんな感じで乗れるようになったのか、参考になればと思いここに記録しておきまーす。 自分ひ…
こんにちは、とーるです。 新型コロナウイルス拡大防止のため自粛生活が余儀なくされております。2020年5月11日現在、いまだに小学校は休校です。そのあいだに学年は1つあがり2年生となりましたが小学校へ行っていないので、た…
コロナウイルスの感染を避けるために重要な事のひとつに3つの「密」を避けて。ということが言われていますね。 インフルエンザにしても、風邪の予防にしても同じことが言えますね。注意して行動していきま…
今回は六甲山日帰りハイク編~! 重さは水なんかをいれて大体5キロほど。 バックパックは36リットル。 気温は麓で20℃、山頂付近で15℃を想定。 基本的にバックパックの中身は衣・食・住を詰め込みます。 今回は日帰りなので…
ということで小学生のどんぐり長男と姪っ子を連れて、六甲山へ山歩きへ。 子ども(小学生)でも行ける初心者ルート(六甲山) 阪急芦屋川駅からロックガーデン、風吹岩を経て阪急岡本駅へ行く子供の足でも…
こんにちは、とーるです。 新型コロナウイルスの影響で小学校はしばらく休校。なんとなく暗い雰囲気が漂っていますが、、子どもたちは元気です。 せっかくのお休みなのでどんぐり長男と2人で山へ行ってきました。
トイレットペーパーもちゃんと入荷していますよ。(2020年3月10日現在) さてさて。 雨の日のお買い物。10キロのお米を買いに 今日はヨメさんに頼まれて10キロのお米を求めていつものスーパーより少し遠いスーパーへ買い物…
今回は阪急芦屋川駅からロックガーデンを経て、最高峰へは行かず、岡本駅へ下山するという初心者にもオススメのオススメコースです♪ よろしければyoutubeでもどうぞ。 六甲山お手軽ハイキング@ロックガーデン 阪急芦屋川駅か…
近所の梅がきれいに咲いてるのをみて、そーいえば梅のメッカである岡本公園や保久良梅林はどんな感じかな?ということで出かけてみましたよ。 ちなみに岡本公園や保久良神社のある神戸市東灘区の区の花は梅だそうです。 【山登りの服装…