【弓弦羽(ゆづるは)神社】立派な無料貸衣装で思い出に残る七五三を。

アフィリエイト広告を利用しています
とーる
こんにちは、とーるです。

12月の初め、5才になる息子の七五三に弓弦羽神社へ行ってきました。

小さい、小さいと思っていた次男ももう5才。子供の成長は早いですね。。

衣装も立派でステキな七五三となりました♪

今日は弓弦羽神社での七五三について紹介していきますーー♪

弓弦羽神社で七五三

ご祈祷について(2020年)

●土日祝日はには電話予約(078-851-2800 9:00~17:00)にて受け付けているようです。(予約の無い場合は、待ち時間が長くなるよう。)
●御昇殿できるのは、七五三お祝いの子ども、兄弟と両親のみ。
※一緒に行ったカメラマンとしてお願いしていたお友達は入るのを断られました。。

ご祈祷 お初穂料
一人/¥8,000-
兄弟 二人/¥12,000
兄弟 三人/¥15,000

嬉しい!子供用神主・巫女衣装の無料貸出

とっても嬉しい!!祈祷を受けられるお子さんに、ステキな神主・巫女衣装の無料貸出をしています。(2020年現在)

●期 間:令和2年 9月12(土)日~12月13日(日)(年によって違うと思いますのでご確認ください)

●予約は電話にて。078-851-2800(9:00~17:00)
●着付けも神社の方がやってくださいます。
●肌着(半袖の白色シャツ・パンツ)と白足袋は持っていくようにします。

お土産

千歳あめをはじめ、お守り、お菓子、お面などお土産を色々と頂きました。

一緒に行った8才のお兄ちゃんもお菓子など頂きました♪

弓弦羽神社って?

弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)は、兵庫県神戸市東灘区御影郡家にある神社。

熊野三山に祀られる神である伊弉冉尊(那智大社)・事解之男命(本宮大社)・速玉之男命(速玉大社)を祀り、「根本熊野三所大神」と総称する。天照皇大御神・素佐男尊を配祀する。八咫烏(やたがらす)をシンボルとする。

日本酒の名産地である灘五郷にあり、氏子には造酒メーカーも多い。新年に菊正宗、白鶴、剣菱の奉納した樽酒がふるまわれるほか、メーカーの醸造祈願祭も行われる。

wikipediaより

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、柄尺は取り払われておりました。

弓弦羽神社のシンボルは八咫烏(やたがらす)(日本神話に登場するカラスであり導きの神。三本の足をもつ。)

羽生結弦選手ファンの聖地?

男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ファンからもらったお守りをきっかけに参拝したそうで、それからファンの方々が訪れているようです。

境内にある絵馬を見ると、羽生選手に関するものがすごい数ありました。

御影は日本サッカーの発祥の地?

弓弦羽神社には御影石でできたサッカーボールがあります。どうやら御影と日本サッカーには深い関係があるようです。

①八咫烏(やたがらす)
弓弦羽神社は約1200年前にこの地に、熊野大神をお祀りしたのが始まりです。

「八咫烏(やたがらす)」は熊野大神様のお使いとして知られておりますが、近年は、日本サッカー協会のシンボルマークとしても有名です。

サッカー協会の方は三本目の足でサッカーボールをつかんでいます。当社の「八咫烏」は弓弦から放たれた矢に乗って、一直線に目標に向かう『導きの八咫烏』です。

②御影は日本サッカーの発祥の地

御影の地は、日本サッカーの発祥の地と言っても過言ではありません。

氏子地区内の、阪神御影駅の北側にかつて「御影師範学校」(後の神戸大学教育学部)があり、この師範学校に日本初の(日本人の)サッカーチームができました。

③御影石のサッカーボール

御影は「御影石」でも有名ですが・・・

このサッカーとも御縁があって御影石でサッカーボールを作りました。このボールにも矢に乗った八咫烏がいます。

真中にステンレスの軸が入っていて横にグルグルと回ります。ピッチの中で全方向にチャンスを窺うかのようです。

神社境内の案内板より

弓弦羽神社 まとめ


阪急御影駅からは徒歩5分。アクセスもよくなんとなく明るい雰囲気のステキな神社です。ぜひ足を運んでみて下さいね。

なんかパワーを頂ける気がします♪

弓弦羽神社
住所:神戸市東灘区御影郡家2丁目9−27
電話番号:078-851-2800
公式HP:https://yuzuruha-jinja.jp/

阪急御影駅から南へ歩いて5分くらい。