夏はやっぱり川遊び【日記です】
こんだけ暑いと水に浸かってるとほんま気持ちいい♬ 川の水って結構冷たいから気温が高くないと、ちょっと浸かっただけで寒くなるんですよね。 子どもたちと一緒に遊んでヘトヘト。とはいえこのメローな感じはイイですね。 川の流れる…
こんだけ暑いと水に浸かってるとほんま気持ちいい♬ 川の水って結構冷たいから気温が高くないと、ちょっと浸かっただけで寒くなるんですよね。 子どもたちと一緒に遊んでヘトヘト。とはいえこのメローな感じはイイですね。 川の流れる…
今日はそんな淡路島にあるアットホームな遊園地のご紹介です。 淡路島ワールドパークONOROKOとは 淡路ワールドパークONOROKOは”ワールドパーク”というだけあり、世界の建造物のミニチュアがあったりちょっとした世界一…
今年もなんとかギリギリ。でも無事に終わりましたよーー。今回はそんな夏休みの自由研究の工作を紹介しまーーす♪ 六甲山のようかいたち@大自然アート 山遊びが大好きなどんぐり長男(小学2年生)今回の自由研究は家族でよく遊んでい…
練習開始から、補助輪なし自転車に乗れるまでわずかに1時間ほどで乗れたのでちょっとビックリ。どんな感じで乗れるようになったのか、参考になればと思いここに記録しておきまーす。 自分ひ…
コロナウイルスの感染を避けるために重要な事のひとつに3つの「密」を避けて。ということが言われていますね。 インフルエンザにしても、風邪の予防にしても同じことが言えますね。注意して行動していきま…
今日はどんぐり長男と2人でポケカの大阪大会に遊びに行きました。 ポケんちpresents ポケカ小学生大会略して、”ぜ!!” 全国6カ所で開催されているポケカ小学生大会、略して”ぜ!!…
夏休みの宿題、計画的にできてた? よく最終日に絵日記を仕上げるっていうお話はよく聞きますよね(笑) 僕は意外にも(笑)かなり早いうちに宿題は終わらせてあとはひたすた遊んでいたような記憶があります。ネタとしてはあまり面白く…
今日は家の大掃除。というか、断捨離を。 お店にある荷物を一旦、家に運んで来ないといけなくなりそうなので、そのスペース作りのためにね。 そしたら懐かしいものが色々出てきます。 以前は立派な冊子でできたお客様にお渡し用のカタ…
今日は親バカなブログです。 どんぐり長男の体操教室の上級クラス進級のためのテストでした。 さすが、上級クラスということだけあって試験項目がなかなかにハードです。 空中逆上がり、空中前回り、前転、跳び箱前転、、 そんな中で…
ちょっとバタバタしてまして。休もうと思ったんだけど夕方までお仕事。 そして夕方から子どもたちと合流。 って、、外でみんなで宿題?! 近所の子どもたちと一緒に今日も住吉川で川遊び。 雨が降ったから水は少し多いです。 そして…