子どもと一緒に山登りがしたい!でもまだ歩いてくれない・・そんなときは【摩耶山にまやビューラインでひとっとび】
兵庫県神戸市に東西に広がる六甲山系。そのなかでケーブルカーとロープウェイを使って山頂まで行けちゃうのが標高702mの摩耶山です。 今日は子どもたちと絶景をお手軽に楽しめる摩耶山ハイク?のご紹介です。 それと、摩耶山は麓よ…
兵庫県神戸市に東西に広がる六甲山系。そのなかでケーブルカーとロープウェイを使って山頂まで行けちゃうのが標高702mの摩耶山です。 今日は子どもたちと絶景をお手軽に楽しめる摩耶山ハイク?のご紹介です。 それと、摩耶山は麓よ…
山好きのパパママなら、、子どもと一緒に山登りは憧れますよね? それは毎日やる歯みがきのように、それをしないと気持ち悪いっていう状態にしてしまうこと。言い換えれば「山」を習慣にしてしまうこと。 子どもにとって山に行くことを…
今でこそ10年のアウトドアショップ店員を経験し、色々な登山をしてきたので「山登りに綿はNG!」というのは当たり前ですが、大学生時代はそんなことは知りませんでした。 今日は全身コットンで山登りをするとどうなるのか?実際にの…
目的は子供たちのフィールドアスレチックです。小さな子供でも楽しめる比較的簡単なアスレチックなので今回のメンバーの最年少の6才の息子も大好きなんです。 【神戸市立須磨離宮公園】子供の森冒険コースのフィールドアスレチックは子…
ちなみに今は便利な時代。自転車を走らせてDVDを借りに行かなくても家に居ながらにしてみることができます。 Amazonプライムは便利な動画配信サービスです。僕も愛用中♪ テルマエロマエシリーズ リンク もう何度目だろう?…
今回はマキノ高原キャンプ場のレビューを書いていこうと思います。 ちなみにファミリーキャンプににオススメの関西のキャンプ場はこちらをどうぞ。 開放感が最高のロケーション とにかく開放感!爽快感!広大な高原が気持ちいいですっ…
#うちの5才の息子は電車よりもゆらゆら動く遊具に夢中でしたが 蒸気機関車が迫力の小寄公園 小寄公園は神戸市東灘区にある古い蒸気機関車や市電が展示してる公園です。 もともとは本山交通公園だったそうで2009年にリニューアル…
それが、、、 HOUDINI(フーディニ)のOutright houdi(アウトライトフーディー)です!! 楽ちんなのにめっちゃ丈夫。程よい薄さがちょうどいい魔法の着心地フリース 今まで色々なフリースを着てきましたが、僕…
今回は神戸市須磨区にある須磨離宮公園のフィールドアスレチックへ遊びに行きました。 子どもたち大喜び。アクセスもよくてリーズナブル。須磨離宮公園はファミリーにオススメの遊びスポットです。 須磨離宮公園とは? 須磨離宮公園は…
ちなみにこのアイテムはユニセックス。XS~XLサイズまで展開。167CM、55kgの僕でMサイズ。 この投稿をInstagramで見る MOUNTAIN JOHNNY(@mountainjohnny_days)がシェアし…