山ウェア・山道具

【ワークマンプラス】メリノウールの商品がめっちゃ安い!登山でも使えそうなアイテムがいっぱい。

今日はそんなワークマンプラスで見つけたメリノウール商品のレビューをご紹介していきまーーす♪ リンク 【街でも着れるアウトドアウェア】山だけじゃもったいない。山登り好きな僕の普段着。~冬編~ ワークマンプラスとは? もとも…

山ウェア・山道具

【登山のオススメ小物】リュックの中が散らかっていてほしいモノが見つからない・・・そんな時に使える便利アイテムとは?

それはあたかも四次元ポケットの中の秘密道具をなかなか取り出せないドラえもんのようですw そんな僕も今ではリュックの中はスッキリです。欲しいものはすぐに見つかるよう整理整頓されています。 リュックの中がぐちゃぐちゃだったの…

山ウェア・山道具

【登山ウェア】ソフトシェルとウインドシェルの違いって何?それぞれの特徴とおすすめの用途

今日はウインドシェルとソフトシェルの違いと特徴、オススメの用途なんかについてお話していきますね。 ウインドシェルとソフトシェルの違いとは? ウインドシェルとソフトシェルは、どちらもレインウェアとは違って完全防水ではないア…

神戸

【六甲山アスレチックパーク GREENIA(グリーニア)(神戸市灘区)体験レビュー】一日じゃまわりきれない!日本最大級のフィールドアスレチック

今日はそんな六甲山アスレチックパーク GREENIAの体験レビューを中心に紹介いたします♪ 六甲山アスレチックパーク GREENIA 体験レビュー 「やったー!クリアできたーーっ!」 と満面の笑みでハイタッチ。達成感はハ…

キャンプ

子ども大喜び!川遊びが楽しめて涼しい林間の夏キャンプ【星の降る里 久多の里(くたのさと)オートキャンプ場(京都市左京区)】

今回は星の降る里 久多の里オートキャンプ場のレビューを書いていこうと思います。 そして後から知ったのですが 久多の里(くたのさと)オートキャンプ場は『おやじキャンプ飯』のロケ地でもあります。 おやじキャンプ飯はシンプルに…