「とーる」の記事

山ウェア・山道具

【アウトドアウェア修理】ズボンが破れて穴が開いたーー!自分でカンタンに補修する方法とは?

しっかりとしたメーカーさんであれば修理してくれます。なのでメーカーさんにお願いしましょう。 これで安心♪ ただ、、 穴の大きさや素材にもよりますが修理代金が発生します。 そして何よりも、、、納期がかかることが多いです。 …

山ウェア・山道具

【高くても長く使えるモノが欲しい人必見】元アウトドアショップ店員が買って良かったHOUDINI(フーディニ)のオススメアイテム5選

HOUDINI(フーディニ)はこんな方々にオススメです。 今回は僕が買って良かったHOUDINI(フーディニ)のアイテムをご紹介しますね♪ HOUDINI(フーディニ)とは? ノースフェイスやパタゴニアと言ったブランドと…

山ウェア・山道具

元アウトドアショップ店員がオススメする寒さ対策バッチリな冬キャンプの服装【キャンプ初心者必見】

冬キャンプでは服装がとっても大切。 寒さがツラすぎてキャンプどころじゃなかったーーなんてことにならないように、元アウトドアショップ店員の僕が冬キャンプの服装について紹介しますねーー。 冬キャンプの服装 冬キャンプの服装で…

神戸

【六甲山アスレチックパーク GREENIA(グリーニア)(神戸市灘区)体験レビュー】水上アスレチックはハラハラドキドキが止まらないオススメの人気エリア

ちなみに六甲山アスレチックパークGREENIAの概要やアクセスなどはこちらの記事をご覧くださいね。 【六甲山アスレチックパーク GREENIA(グリーニア)(神戸市灘区)体験レビュー】一日じゃまわりきれない!日本最大級の…