
メリノウールがオススメの理由はここでも何度も紹介していますが。。今日はそんなメリノウールのことを色々な方が書いてくれたのでご紹介したいと思います。。
アクティブ女子あこさんのメリノウールのブログ
まずは、雪山にバックカントリーをしたりするアクティブな女子、あこさん。タイ古式マッサージのお仕事をしていて、身体のことに詳しく冷えに対しても色々考えがあるようです。そんなあこさんがお店のブログに、山を始めてから知ったウールのことを書いてくれています。
ただこのブログはなくなっちゃったんだけど以前に引用していた文章があるから紹介しておきますね。
ウール製品はまあまあなお値段がします。
靴下でも一足2000円~3000円。
靴下にそんな値段出せないよー!!
ってなる気持ちは、私も以前同じ気持ちだったので
よーーーくわかります。でも、
足の芯からくる冷えを軽減してくれて
消臭効果もあって臭くならず
汗もすぐ乾く。良さを知ってしまったら
決して高い買い物ではないと思います。しかも上の靴下達は古株ちゃんで5年。
結構長持ちします♪
そしてこのあこさんのブログを見て、カナダのトレッキングガイドの田中さんが続けてブログをカナダを旅する人たちのためにメリノウールについて書いていました!
カナダのトレッキングガイド田中さんのメリノウールのブログ
寒がりの冷え女子さんには「メリノウール」がお勧め
そんな田中さんのブログの中でとってもわかりやすくかみ砕いて頂いてるので抜粋すると・・・
①メリノウールの素材(繊維)がめちゃスペシャル。
②繊維の裏表にそれぞれの役割りがある。
③表は冷気・水・汚れ・シミ・細菌を寄せ付けない(家の屋根)
④裏は汗を吸収してくれる→ 蒸発ではないので体の熱も奪われない。
⑤結果、体温が一定になるから、夏の暑さや冬の寒さを感じにくい。井戸水みたい。
⑥1週間くらい着続けても体臭がつかない、匂わない。
まとめ→ 外気温に左右されない仕組みだから、冬に暖かいだけでなく夏は涼しい
嬉しいですね、、お二人とも文章が上手でわかりやすいなーー。こうやってアウトドアの人だけじゃなく、伝わっていけばいいなーー。これを知らずに過ごすのはほんともったいないことだからね。。
メリノウールで普段から冷えない生活をーーーー!
なんか急に寒くなりましたね。こんなときはメリノウールの出番です。