最近、雑誌の付録がすごくないですか?【BE-PAL1月号の付録はCHUMS×BE-PALのオリジナル・マルチツール】
ということで先日、パッと購入したのがアウトドアマガジンのBE-PALです。値段は1,000円(税込み特別価格) ステキな付録もついて1000円ってお買い得♪ ではでは、今日はBE-PAL1月号についていた付録をご紹介しま…
ということで先日、パッと購入したのがアウトドアマガジンのBE-PALです。値段は1,000円(税込み特別価格) ステキな付録もついて1000円ってお買い得♪ ではでは、今日はBE-PAL1月号についていた付録をご紹介しま…
ユニクロで発行されているマガジン「LifeWear」もとってもオシャレ。2019年秋冬シーズンから始まって今回で3作目。まさにライフウェア。ちょっとした雑誌のような作りです。 LifeWear magazine Intr…
この雪山の季節になると〇〇のスキー場へ行くんですとか、年末の予定は~とか楽しいお話がいっぱいです。 そんな中、時折出てくる「スキーの時何を着ていくのがいいんですかね?」というテーマ。 これはやってる方もこれからやる方にと…
こんにちは。と~るです! アウトドアショップにいたときよく聞かれたのが「レインウェアって洗えるの?」ってこと。 結論から言えば、家庭で洗えます。むしろ洗わなくてはいけません。 レインウェアは山道具の中でも高価なものです。…
こんにちは、と〜るです。 さー、今日は山登りあるあるです。 「うわーーー、きれいな景色だーー!さて、写真とろう!えーーーっとカメラはリュックの中の・・・」 「のどが渇いたな・・水分補給しよう!さてと、リュックを置いて・・…
個人的に愛用しているオススメアイテム 僕がもうかれこれ7年くらい愛用している北欧ノルウェーのブランドNORRONA(ノローナ)のレインウェアです。 軽さに特化している分、激しい雨や長い時間に打たれ続けるのにはまり向かない…
こんにちは。とーるです! そうそう。こんなことを思うわけです。 六甲山をハイキングしてきて・・・ 神戸の街へ下りてきてカフェに行ったりビールを飲みに行ったり。。。 そういうシチュエーションだとねガチガチの山スタイルってち…
池袋なう。今日は夕方まで別行動。なんか懐かしい街並み。大学時代よく来てた街。息子とサンシャインへ。 pic.twitter.com/efv3t7QXYo — 布施徹 とーる (@gachi1127) Sept…
今日はそれをもとに山登りの服装について紹介しますーー。 いやー、これめっちゃきれいじゃないですか? 中秋の名月を山の上で!最高のシチュエーションです! 行動中は少し暑かったようです。 ちなみに活躍したアイテムがアウトライ…
ということで、、今日は洗濯のことを書いていきますねーーー♪ 洗濯表示知ってますか? アウトドアウェアはお値段もするし大切に扱いたいですよね。着たあとには洗濯すると思いますが、しっかりとケアして長いこと着たいですよね。 ウ…