とーるブログ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山
  • 道具
  • キャンプ
  • ウール
  • お問合せ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山
  • 道具
  • キャンプ
  • ウール
  • お問合せ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 山

山

山

ツツジだけじゃない!?大和葛城山を満喫してきましたーーー♪

2018.05.20 と~る(布施徹)

こんにちは。と~るです! ツツジで有名な大和葛城山。でも魅力はそれだけではない?! 奈良まで。。大和葛城山!! 電車に揺られてえんやこら。いつもより早起きして電車に揺られバスに揺られながら行く先は大和葛城山です。 和歌山…

山

鈴鹿山系の竜ヶ岳の羊(シロヤシオ)はどんな感じ?(2018年5月9日)

2018.05.14 と~る(布施徹)

あ、こんばんは。と~るです! 今日は後回しになっていた先日行ってきた鈴鹿の竜ヶ岳へ行ってきたお話を。 シロヤシオを求めて・・。竜ヶ岳 山は季節によって見ごろがあったりします。季節によって山の表情は大きく変わります。そして…

山

六甲バリエーションルートから有馬温泉へ!男のもつ鍋ハイク。

2018.04.17 と~る(布施徹)

今日は山のお誘いを頂きまして、男5人で六甲のバリエーションルート(地図に載ってないようなとこ)へ行ってきました! ルートは下記のような感じです!ちなみに今日のルートは初心者の方にはオススメしません。あしからず。。 芦屋川…

山

仕事の前に山へ行けるのが神戸の魅力。

2018.04.08 と~る(布施徹)

いつもより少し早く起きて山へ向かう。 まだ街が眠っているその雰囲気がステキだったりする。 こんにちは。と~るです! 神戸は街と山がほんまに近い。ちょっとリフレッシュに仕事の前に山へ行くなんてことができるのが魅力だったりし…

山

子どもでも楽しめるハイキング。お手軽絶景、春の星のブランコ(大阪府交野市)

2018.04.04 と~る(布施徹)

4月。天気も良かったので家族でほしだ園地へ行ってきました。 暖かいというより暑いくらいです。 こんにちは、と〜るです。 少し歩けば大きなクライミングウォールのある広場に着きます。元気な人生の先輩方がたくさんトライしていま…

山

関西のお手軽絶景紅葉スポット。大阪交野にある星のブランコ。

2017.11.29 と~る(布施徹)

11月の終わり。家族で紅葉スポットへ。雑誌で見つけた関西の絶景のひとつ、ほしだ園地に行ってきました。 神戸からは車で1時間半ほど。交通機関を使っても1時間ちょい。今日は平日だから大丈夫でしたが、土日はかなり混むらしいので…

山

登山女子の山レポ△大台ケ原

2017.11.25 と~る(布施徹)

こんにちは、と~るです。 ヨメさんとお友達が行ってきた山レポ。 大台ケ原△2017.11.22 2017.11.22 まっしろけの #大台ケ原 雪が残る登山道、 滑るまい滑るまいと 力が入るも みーちゃんの顔見て 力が抜…

山

初めてのテント泊。白馬テント泊縦走記

2017.10.27 と~る(布施徹)

こんにちは、とーるです。 2泊3日で白馬をテント泊で時間をかけてゆっくりと縦走してまいりました! 天候にも恵まれ最高の山行となりました。 これから白馬岳に行く方の少しでも参考になれば幸いです。 Day1 出発~白馬大池 …

山

レインウェアをきれいに小さくリュックに入れるたたみ方。

2017.10.15 と~る(布施徹)

山登りの時の必需品と言えばレインウェア。リュックの中でぐしゃぐしゃに入れていると、いざ着ようと思った時シワだらけ。こんな経験ありません? 今日は先レインウェアを小さくきれいにたたむ方法をご紹介しますね。 レインウェアをき…

山

【六甲全山縦走】完走するために気をつけておくことは?

2017.10.15 と~る(布施徹)

毎年神戸市が主催の11月に開催している六甲全山縦走大会。 僕も大会には3回ほど。個人的にも5~6回歩いてきました。六甲全山縦走を完走するために大切なことは・・ ・4分の1などまずは小さな距離で練習をする。 ・装備にこだわ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

とーる店長 SNS

Twitter -店長と~る

ツイート

人気の投稿

  • 【初心者にオススメ!六甲山登山コース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)
    【初心者にオススメ!六甲山登山コース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)
  • 【初心者オススメルート@六甲山】梅ハイキング!風吹岩-保久良神社-岡本梅林-(兵庫県芦屋市〜神戸市)
    【初心者オススメルート@六甲山】梅ハイキング!風吹岩-保久良神社-岡本梅林-(兵庫県芦屋市〜神戸市)
  • 意外と知られていない、肩も腰も鎖骨も痛くならないリュックの背負い方
    意外と知られていない、肩も腰も鎖骨も痛くならないリュックの背負い方
  • レインウェアをきれいに小さくリュックに入れるたたみ方。
    レインウェアをきれいに小さくリュックに入れるたたみ方。
  • 腹巻きをして快眠生活!腹巻きにはこんな効果もあったのか!??
    腹巻きをして快眠生活!腹巻きにはこんな効果もあったのか!??
  • 弓削牧場(ゆげぼくじょう)のホエイシチューを目指してランチハイキング
    弓削牧場(ゆげぼくじょう)のホエイシチューを目指してランチハイキング
  • 梅の開花はいつ頃?【岡本梅林公園&保久良神社(兵庫県神戸市)】
    梅の開花はいつ頃?【岡本梅林公園&保久良神社(兵庫県神戸市)】
  • Rawlow Mountain WorksのBeetle(18L)とBambi(26L)との違い 【ロウロウマウンテンワークス ビートル 18リットル デイパック】
    Rawlow Mountain WorksのBeetle(18L)とBambi(26L)との違い 【ロウロウマウンテンワークス ビートル 18リットル デイパック】
  • 【須磨アルプス 馬の背】登山初心者も子供でも行けるお手軽絶景。
    【須磨アルプス 馬の背】登山初心者も子供でも行けるお手軽絶景。
  • 【アウトドアウェア】ソフトシェルって何?ハードシェルとの違いって?
    【アウトドアウェア】ソフトシェルって何?ハードシェルとの違いって?

カナダで山歩き

アーカイブ

カテゴリー

オシャレなアウトドア通販サイト

当ブログはwordpress向けテーマ旧storkを使用しています。新しくstork19が登場しました!


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

オススメ記事

▲冷え性女子にメリノウールをオススメする理由

▲とーる店長ってこういう人です

検索

管理者プロフィール

とーる
山に登る中国茶ソムリエ。
オーストラリアのタスマニアに留学経験あり。
某有名家具とインテリアのお店へ就職、
その後はホテルマン、アウトドアショップの店長を
やってきて今に至ります。
ホテルマン時代に中国茶の資格、評茶員を取得。
2児の父でもあります。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 とーるブログ.All Rights Reserved.