ツツジだけじゃない!?大和葛城山を満喫してきましたーーー♪
こんにちは。と~るです! ツツジで有名な大和葛城山。でも魅力はそれだけではない?! 奈良まで。。大和葛城山!! 電車に揺られてえんやこら。いつもより早起きして電車に揺られバスに揺られながら行く先は大和葛城山です。 和歌山…
こんにちは。と~るです! ツツジで有名な大和葛城山。でも魅力はそれだけではない?! 奈良まで。。大和葛城山!! 電車に揺られてえんやこら。いつもより早起きして電車に揺られバスに揺られながら行く先は大和葛城山です。 和歌山…
あ、こんばんは。と~るです! 今日は後回しになっていた先日行ってきた鈴鹿の竜ヶ岳へ行ってきたお話を。 シロヤシオを求めて・・。竜ヶ岳 山は季節によって見ごろがあったりします。季節によって山の表情は大きく変わります。そして…
今日は山のお誘いを頂きまして、男5人で六甲のバリエーションルート(地図に載ってないようなとこ)へ行ってきました! ルートは下記のような感じです!ちなみに今日のルートは初心者の方にはオススメしません。あしからず。。 芦屋川…
いつもより少し早く起きて山へ向かう。 まだ街が眠っているその雰囲気がステキだったりする。 こんにちは。と~るです! 神戸は街と山がほんまに近い。ちょっとリフレッシュに仕事の前に山へ行くなんてことができるのが魅力だったりし…
4月。天気も良かったので家族でほしだ園地へ行ってきました。 暖かいというより暑いくらいです。 こんにちは、と〜るです。 少し歩けば大きなクライミングウォールのある広場に着きます。元気な人生の先輩方がたくさんトライしていま…
11月の終わり。家族で紅葉スポットへ。雑誌で見つけた関西の絶景のひとつ、ほしだ園地に行ってきました。 神戸からは車で1時間半ほど。交通機関を使っても1時間ちょい。今日は平日だから大丈夫でしたが、土日はかなり混むらしいので…
こんにちは、と~るです。 ヨメさんとお友達が行ってきた山レポ。 大台ケ原△2017.11.22 2017.11.22 まっしろけの #大台ケ原 雪が残る登山道、 滑るまい滑るまいと 力が入るも みーちゃんの顔見て 力が抜…
こんにちは、とーるです。 2泊3日で白馬をテント泊で時間をかけてゆっくりと縦走してまいりました! 天候にも恵まれ最高の山行となりました。 これから白馬岳に行く方の少しでも参考になれば幸いです。 Day1 出発~白馬大池 …
山登りの時の必需品と言えばレインウェア。リュックの中でぐしゃぐしゃに入れていると、いざ着ようと思った時シワだらけ。こんな経験ありません? 今日は先レインウェアを小さくきれいにたたむ方法をご紹介しますね。 レインウェアをき…
毎年神戸市が主催の11月に開催している六甲全山縦走大会。 僕も大会には3回ほど。個人的にも5~6回歩いてきました。六甲全山縦走を完走するために大切なことは・・ ・4分の1などまずは小さな距離で練習をする。 ・装備にこだわ…