とーるブログ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山
  • 道具
  • キャンプ
  • ウール
  • お問合せ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 山
  • 道具
  • キャンプ
  • ウール
  • お問合せ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 山

山

山

六甲全山縦走大会の練習記録

2020.09.26 と~る(布施徹)

今回はそのときの様子をブログにて。。 六甲全山縦走大会。 須磨浦公園から宝塚まで約56キロを歩くこの大会。 自分の限界を知る・・歩き終わった後の達成感・・などなど 出場する方々の理由はそれぞれあれど神戸市ではとても有名な…

山

子どもたちも大興奮!アドベンチャー感覚あふれるJR福知山廃線敷(兵庫県西宮市)ハイキング

2020.09.07 と~る(布施徹)

JR福知山廃線敷とは? 昔、汽車が走っていた線路の上をスタンドバイミーの気分で歩けるハイキングコース。そしてところどころに真っ暗なトンネル。アドベンチャー気分たっぷり、そしてこのような場所っていうのはなかなか無いので子ど…

山

【神戸で川遊び】市ケ原は都会から1時間で行けるステキスポット

2020.08.08 と~る(布施徹)

  ・・ということでどんぐり長男(7)と都会から歩いて1時間ほどのところにある市ケ原で川遊びに出かけました。     市ケ原まで約1時間のお手軽ハイキング 市ケ原は新神戸駅から歩いて40分~…

山

五助ダムへ!住吉川涼ハイキング【六甲山初心者ハイク】

2020.07.20 と~る(布施徹)

  ということで、今回はいつも遊んでいる神戸の街中を流れる住吉川。この上流の五助ダムまで住吉川「涼」ハイキングに行ってきましたーーー!! この様子はYoutubeでも配信中です。     &…

山

【親子登山】六甲山のロックガーデンで笑顔あふれる山登り。

2020.03.18 と~る(布施徹)

  ということで小学生のどんぐり長男と姪っ子を連れて、六甲山へ山歩きへ。   子ども(小学生)でも行ける初心者ルート(六甲山) 阪急芦屋川駅からロックガーデン、風吹岩を経て阪急岡本駅へ行く子供の足でも…

山

人混みをさけて大自然へ。こんな時だからこそ山で思いっきり遊びたい!

2020.03.13 と~る(布施徹)

こんにちは、とーるです。 新型コロナウイルスの影響で小学校はしばらく休校。なんとなく暗い雰囲気が漂っていますが、、子どもたちは元気です。 せっかくのお休みなのでどんぐり長男と2人で山へ行ってきました。

山

【初心者オススメルート@六甲山】梅ハイキング!風吹岩-保久良神社-岡本梅林-(兵庫県芦屋市〜神戸市)

2020.02.21 と~る(布施徹)

今回は梅を愉しむ冬の六甲山、おすすめハイキングのご紹介です^_^ 冬のおすすめハイキング!!梅ハイクへGo! 阪急芦屋川駅からロックガーデン、風吹岩を経て、保久良神社、岡本公園の梅を楽しむ約3時間ほどの梅ハイキングです。…

山

【初心者にオススメ!六甲山登山コース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)

2020.02.04 と~る(布施徹)

山頂を目指さない?!初心者にオススメの登山コース 布引の滝~市ケ原~諏訪山(兵庫県神戸市) 今回ご紹介する登山ルートが山登り初心者にオススメの理由は。。 ・駅直結でアクセス良好(登山口は新神戸駅から徒歩0分) ・アップダ…

山

【関西紅葉スポット】再度公園(兵庫県神戸市)の紅葉の見ごろは?

2019.11.17 と~る(布施徹)

今日ご紹介するのは関西の紅葉スポット、再度公園の紅葉の見ごろはいつごろ?というテーマです。 再度公園の紅葉はいつが見頃? 結論からいえば、紅葉の状況は11月中旬〜下旬ごろが見頃です♪ 実際に2019年11月17日現在の再…

山

【関西の山】六甲山系、長峰山(兵庫県神戸市)で紅葉とおでんを愉しむ

2019.11.12 と~る(布施徹)

うわー。今日もきれいな #夕焼け 。そういえばお店やってるときはこの時間は外に出られなかったので、夕焼けを見ることはなかったなー。 なんとも言えない色です。#イマソラ pic.twitter.com/Sz8bEy7pcW…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

とーる店長 SNS

Twitter -店長と~る

ツイート

人気の投稿

  • 腹巻きをして快眠生活!腹巻きにはこんな効果もあったのか!??
    腹巻きをして快眠生活!腹巻きにはこんな効果もあったのか!??
  • 意外と知られていない、肩も腰も鎖骨も痛くならないリュックの背負い方
    意外と知られていない、肩も腰も鎖骨も痛くならないリュックの背負い方
  • レインウェアをきれいに小さくリュックに入れるたたみ方。
    レインウェアをきれいに小さくリュックに入れるたたみ方。
  • 【初心者にオススメ!六甲山登山コース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)
    【初心者にオススメ!六甲山登山コース】布引の滝〜市ケ原〜諏訪山(兵庫県神戸市)
  • 【魔法の着心地フリース HOUDINI Power houdi(パワーフーディー)】一度試してほしい、ウワサの病みつきフリース
    【魔法の着心地フリース HOUDINI Power houdi(パワーフーディー)】一度試してほしい、ウワサの病みつきフリース
  • メリノウールの靴下が普段使いにもオススメな3つの理由
    メリノウールの靴下が普段使いにもオススメな3つの理由
  • Rawlow Mountain WorksのBeetle(18L)とBambi(26L)との違い 【ロウロウマウンテンワークス ビートル 18リットル デイパック】
    Rawlow Mountain WorksのBeetle(18L)とBambi(26L)との違い 【ロウロウマウンテンワークス ビートル 18リットル デイパック】
  • 【ユニクロ ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】ユニクロのパンツで山登りはできる?
    【ユニクロ ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】ユニクロのパンツで山登りはできる?
  • 【シラモトテッパン】コンパクトな鉄板で山ステーキを!
    【シラモトテッパン】コンパクトな鉄板で山ステーキを!
  • 【住吉川ランニングコース】川沿いを走るのが気持ちいい、神戸のオススメランニングスポット
    【住吉川ランニングコース】川沿いを走るのが気持ちいい、神戸のオススメランニングスポット

カナダで山歩き

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

オススメ記事

▲冷え性女子にメリノウールをオススメする理由

▲とーる店長ってこういう人です

検索

管理者プロフィール

とーる
山に登る中国茶ソムリエ。
オーストラリアのタスマニアに留学経験あり。
某有名家具とインテリアのお店へ就職、
その後はホテルマン、アウトドアショップの店長を
やってきて今に至ります。
ホテルマン時代に中国茶の資格、評茶員を取得。
2児の父でもあります。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 とーるブログ.All Rights Reserved.