ちょっと肌寒い朝の #神戸 からおはようございます! #桜 の蕾が膨らんできました。もうすぐだね。日々成長する姿を見るのは楽しいな。今日もステキな日曜日を!#酒心館 pic.twitter.com/X9ZyESLUKd
— 布施徹【と〜る店長】神戸の山登りのお店 (@gachi1127) March 18, 2018
桜のつぼみが5日前よりも膨らんでいました。まだ少し肌寒いけど花を咲かそうと必死に準備している姿に心惹かれたりします。おうすぐだね。
こんにちは、神戸元町のアウトドアショップCSITTING BULLの店長と~るです。
くーーーー、花粉症がきついーーーー。。
さてさて、昨日のブログでも紹介しましたが、春の新作が続々入荷中です。今日はその中でこの春から当店の一押しアイテムのKAO(カオ)のアウトドア美脚パンツをご紹介しますね!
はけばわかる!日本のアウトドア美脚パンツ
女性のパンツに対する要望はめちゃくちゃ多い。
山で使いたいけど野暮ったいのはイヤ。
山のものは高いから街でも使いたい。
楽ちんなのがいい。
丈夫なのがいい。
軽いのがいい。
小さくなるのがいい。
旅行にも行きたいから荷物になるような重いのはイヤ。
ベーシックで長く使えるのがいい。
↓
↓
↓
そんな女性のわがままに応えてくれるパンツがこれです!。
たくさんのわがままがこの1本にっ!!
KAO ショーラ―楽々サルエルパンツ ¥19,800
はくとこんな感じ。

【えっ、普段着やん?いえいえ、 #アウドドアウェア です。】
このままカフェにいても買い物しててもなじみます。
でも実はこれポリ100% で山にも行けちゃいます。
乾きが早いから洗濯もすぐ乾く。旅行にもいいね。#KAO #メイドインジャパン
#ヘンリーネックチュニックシャツ 11880縁
#楽々サルエル美脚パンツ 19800縁
両方ともコットンのような肌触りでポリエステル100%
#山でも街でも

【はくだけでわかる!日本の #アウドドア美脚パンツ 】
ゆったりしたお尻まわりは体のラインを拾いにくい。でも足首は細めになっているのでスッキリ見せてくれます。
日本人女性の体型を知りつくしたデザイナーが作ってます。
#KAO
#かおりさんが作ってるからKAO
#19800縁
山でも街でも仕事でもいける、どこでもパンツ
アウトドアウェアは機能性があります。それゆえお値段は高め。だったら普段も着たいよね。ということで・・・
山でも・・・・街でも・・・・
お仕事でも・・・・
旅行にも・・
色々使う用途があればお値段も安く感じますよね。
ベーシックでシンプルなデザインだから色々と使える幅が広い。飽きも来ないデザインです。
アウトドアで使うから機能性はバッチリ!
このパンツの素材がスイスの生地ブランドショーラ―社のドライスキンを使用。
すっごくいい素材なんだけど日本のアウトドアブランドでは使われることは少ないです。
何でか?
めっちゃ高いからです。
ストレッチがあってしなやかで丈夫で軽くてっていう機能性。簡単に書きましたけど相反することが増えると素材って高くなります。
例えば。。
丈夫で軽い。これって生地をつくるの大変。重くて丈夫。もしくはデリケートだけど軽い。
これやったら作りやすいんやけどね。
ね。簡単に書いたけどすごい企業努力が詰まってるんです。そしてこのショーラ―はほかのブランドで使われると値段はもっと高くなります。ショーラ―社との長い関係性の中から作られている製品なんです。
これは裏地。細かなポツポツになっていて肌との接地面を極力少なくすることで、さらっとした肌触りになります。そして肌との接地面は少なくなるけど表面積は多くなるので汗を吸って乾きやすくもなります。
そして楽ちん。ウエストはゴム。紐もついていて調整可能。一応、ベルトループもついてますよ。
日本人女性デザイナーがつくる日本人女性のための美脚パンツ
欧米人のように足が長くない私。そんな私でもきれいに履ける?
イエス、履けます!
お尻周りを体のラインを拾いにくいように。
そして足首は細目になっているのですっきり見せてくれます。
ね、美脚パンツです!

お尻がきれいに見えるようにポケットの大きさ、位置も計算つくされています!
確かな品質。メイドインジャパン。

メイドインジャパンのアイテムは少なくなってきましたね。でもやっぱり日本製は縫製や細かいとこが丁寧。このKAOに関しては販売後のクレームはほんとに少ないです。
Made in Japan
KAOは小さな縫製工場で生まれます。
KAOにデザイナーはいません。
kAOの商品はKAOを取り扱ってる
売り手の声から企画が始まります。その声を形にするのが私の役目。
優秀なパタンナーの力を借り
日本の縫製工場の方たちによって
KAOの企画は商品となります。物を作ることは簡単ではありません。
小さなことの積み重ね
細かい作業をおろそかにしない気持ち
物を大事に扱う気持ち
一枚一枚丁寧に縫製されるKAO着てくれる人のことを思いながら
作ってくれるKAOの工場
相手を想う気持ち・・・
これが日本の物作りの原点だと
私は思っています。
・・とはデザイナーのかおりさんの言葉。デザイナーはいないって言ってましたけどね(笑)
本当に丁寧に愛情込めて作ってるんです。
大きなアウトドアブランドではありませんが僕らはこういうブランドや思いを伝えるのが役目だと思っています。
体形、色々だから。。豊富なサイズ感。
たくさんの女性のみなさんに着てほしいから。豊富なサイズ感をご用意しています。
そしてもう一度かおりさんの言葉。
素材選びは慎重に・・・
できるだけ柔らかく快適に
心地よく着られる素材を。
シルエットは気になる部分を
カバーして楽なのにきれい・・と
感じてもらえる様に何回も
パターンをひいてサンプル修正を
重ね商品にしています。
長くて熱くなってしまいました。僕は男性だけどたくさんの女性のみなさんを見てきました。そんな中でたくさんの方々にこのパンツはハマると思うんです。山をやってる方はもちろんですが、仕事でも街でも色々と使えるKAOのパンツ。
ベーシックで長く使えるパンツです。デザインは色々と変わってきましたが、ショーラ―のパンツはこれまでも販売してきて、今でも10年前のパンツ、まだどーーもないのよね。と言ってくれるお客様もいらっしゃいます。一度試してほしい1本です。
そしてKAOからは他のアイテムもオススメ。それはまた今度紹介するとして・・・
ヘンリーネックチュニックシャツ ¥11880
KAO 旅するクロップドパンツ ¥10800
などなど。
春の新作カミングスーーーーン!もう少しお待ちくださいませー!
【春の新作紹介vol.1】スキーでも夏山でも重宝するしっかりとした完全防水のジャケット。 ▲NORRONA falketind Gore-tex Jacket
【春の新作紹介vol.2】脱いだり着たりしたくない。ずっと着っぱなしでいけるウェア。NORRONA falketind alpha60jacket
【春の新作紹介vol.3】山のウェアで言えば必需品じゃない。だけどめちゃくちゃ使用頻度が高い快適ウェア。ソフトシェル。NORRONA bitihorn windstopper Zip-Hood
─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
【神戸元町・シッティングブル】
〒650-0022
神戸市中央区元町通2丁目5-7
TEL/FAX 078-334-6345
OPEN: 11:00-20:00
CLOSE:毎週水曜日(祝日の場合は営業いたします)
▲商品のことはオンラインショップBASEにて。

と~る(布施徹)

最新記事 by と~る(布施徹) (全て見る)
- 2つの対照的な連隊を通して、失敗にも成功にも理由もある。そんなことを教えてくれる映画「八甲田山」 - 2019年2月19日
- andwanderの新作は今週末入荷予定です。写真でちょっとご紹介♪ - 2019年2月18日
- 子どもと一緒に観たい映画10選 - 2019年2月17日
コメントを残す