
山登りデビューは0才の息子。写真の前にいるのが5才の長男、僕が担いでるのは2才の次男です。
こんな感じで山登りをしてたりしてるんですが、今日はその長男にまつわる親バカなブログです。
こんにちは。神戸元町のアウトドアショップSITTING BULLの店長と~るです!
長男の頑張りに感動!
先日、通ってる体操教室で進級テストのお話を頂きました。すぐに喜んで受けるんだろうと思いきや、お友達と違うクラスになるのがイヤとか彼なりに色々な理由があったりで受けたくないと。まー、それでも何やかんやで進級テストに受けて見事合格。実際、僕はそのテストの様子は見れてなかったのですが、ヨメさんに言わせれば頑張ってて感動したよと。
まー、そんなプライベートな内容ですが心が大きく動いてたもので。
英語では感動するって、心が動くってことで”I was moved!”とかいうみたいですね。
僕は文章が下手なのでヨメさんのインスタグラムの投稿がわかりやすいかな。。
昨日は体操教室の進級テスト。
先生からお話をいただいた時は
『行きたくない』
と言っていたのに小学生に混ざって
小さな体で
堂々とテストを受ける
どんぐり長男の姿に母ちゃん感動。どうやって気持ちを切り替えたのかと
たずねると 『あのな、
出来ないとか、心配な気持ちは忘れて、
♫きっとできるー
明るく歌えばー
できるーできるー
って心の中で歌うねん』と。子育てしている、支えているというよりも
教えてもらうこと、
与えられているものの方が
確実に多いなと感じる今日この頃。#親バカ部#どんぐり成長記#きっとできる
ikuko219#兄弟#体操教室#5歳7ヶ月
ここにも書いてあるけど子供から教えてもらうことは多いですね。。
そんなことがあった我が家でした。うちわネタで失礼しました(*´ω`)
▲3月21日(祝水)は営業致します。翌日の3月22日は商品入れ替え作業のため、お店は定休日とさせて頂きます。
春の新作カミングスーーーーン!もう少しお待ちくださいませー!
【春の新作紹介vol.1】スキーでも夏山でも重宝するしっかりとした完全防水のジャケット。 ▲NORRONA falketind Gore-tex Jacket
【春の新作紹介vol.2】脱いだり着たりしたくない。ずっと着っぱなしでいけるウェア。NORRONA falketind alpha60jacket
【春の新作紹介vol.3】山のウェアで言えば必需品じゃない。だけどめちゃくちゃ使用頻度が高い快適ウェア。ソフトシェル。NORRONA bitihorn windstopper Zip-Hood
─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
【神戸元町・シッティングブル】
〒650-0022
神戸市中央区元町通2丁目5-7
TEL/FAX 078-334-6345
OPEN: 11:00-20:00
CLOSE:毎週水曜日(祝日の場合は営業いたします)
▲商品のことはオンラインショップBASEにて。

と~る(布施徹)

最新記事 by と~る(布施徹) (全て見る)
- 2つの対照的な連隊を通して、失敗にも成功にも理由もある。そんなことを教えてくれる映画「八甲田山」 - 2019年2月19日
- andwanderの新作は今週末入荷予定です。写真でちょっとご紹介♪ - 2019年2月18日
- 子どもと一緒に観たい映画10選 - 2019年2月17日
コメントを残す